どうやら当ブログの管理人も無事にギサールでの生活をスタートすることができたようです。
開始国は、ウルダハ。
とりあえず、最初のメインクエストを終了させるところまで進めました。
+ギルドリーヴ、ローカルリーヴでたまった資金を元手に、クラスチェンジ用の主器を買い揃えました。
メインであげていくのは、戦闘職では幻術士。
幻術>剣術=呪術で上げていくつもりです。
幻術のサブに呪術、剣術のサブに格闘を上げていくのがいいかなーと思ってます。
斧、槍、弓は当分手をつけない方針。
ギャザラー三種はすべてやるつもり。
優先的にあげたいのは漁師ですが、材料集めに便利なので園芸や採掘もチョコチョコやってます。
専門的に上げる気はなさげな感じです。
クラフターもほぼ全種類、少しずつかじる予定。
経験値も稼げますし、簡単なことくらいは自分で出来るようになっておきたいかなーと。
調理、錬成、裁縫あたりを優先しますが、ほぼすべて満遍なくちょっとずつやるつもり。
ただ、鍛冶、甲冑、彫金はなんとなく素材的にかぶりそうな気がするので、彫金を優先、鍛冶、甲冑は放置になるかも。
そんな感じでチョコチョコ上げた様子が、ブログ左側のブログパーツにキャラ情報として乗っています。
このパーツはoβ時代に知り合ったLSのかたが作成してくれました。
登録ページで情報を更新すれば、ブログの方でも自動的に反映されるようですね。
プレイ初日(先行ログイン3日目)の印象。
ひじょーに、ラグラグです。混んでます。(^^;)
すいているところでは普通にプレイできるのですが、混雑する時間帯ではまともにパーティープレイができませんでした。
なにか、混雑してくると魔法の詠唱が以上に長くなります。
戦闘開始から終了まで、ストンスキンを詠唱しっぱなしということも・・・。
ケアルもずっと詠唱したままなかなか発動しないので、回復が間に合わなかったり・・。
クライアント落ちこそ少なくなりましたけど、まだまだ調整段階って感じですね。
そうそう、キャンプで生産中、背後に異様な気配を感じてカメラを回すと、Ronさんが気合のポーズを披露してくれてました。
めめるさんともお会いできましたし、めめるさんと同じクレストをつけた人からも声をかけてもらったりしました。
エオルゼアでの生活が軌道に乗るまでは、当ブログの更新やほかのブロガーの皆様へのあいさつ回りが滞るかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
スポンサーサイト
テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム